新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社 PRiME-R

(お知らせ)日本臨床試験学会第16回学術集会総会でのランチョンセミナー・ブース出展等について

 日本臨床試験学会第16回学術集会総会におきまして、本学術総会と新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社(本社:京都市、代表取締役社長:是川 幸士)の共催によるランチョンセミナーを開催致します。弊社自社開発のCyber R®を活用した臨床研究の高度化・効率化に関する議論となります。
 また、弊社を含むNTTグループ4社合同で企業展示ブースを出展致します。
本学術総会にご参加の皆さま方におかれましては、是非ともランチョンセミナーにご参加頂くとともに、企業展示ブースにお立ち寄り頂きますよう、お願い申し上げます。

1.ランチョンセミナー概要

(1)日時:2025年3月1日(土) 12:15 ~ 13:15
(2)会場:パシフィコ横浜 (横浜市西区みなとみらい1丁目1-1) 会議センター3F 第4会場(303)
(3)テーマ:Cyber Rシリーズを活用した臨床研究の高度化・効率化について 
(4)座長:竹田 和良
 (国立精神・神経医療研究センター病院 情報管理・解析部 臨床研究計画・解析室 室長)
【講演1】 産学連携RWD利活用基盤J-CONNECTがめざすもの​
  演者:武藤 学
 (京都大学大学院医学研究科 腫瘍内科学講座 教授)
【講演2】Cyber NPによるマイレジストリ(精神疾患レジストリ)のデータ利活用促進と薬事承認の実現​
  演者:竹田 和良
 (国立精神・神経医療研究センター病院 情報管理・解析部 臨床研究計画・解析室 室長)

※ランチョンセミナーへのご参加には整理券が必要となります。
  配布場所:パシフィコ横浜 2階 エントランス周辺
  配布時間:3月1日(土)7:45~11:00(なくなり次第、終了となります)
※本学術総会への参加登録(有料)が必要となります。

2.ブース出展概要

 本学術総会において、弊社を含むNTTグループ4社合同で、ICTで患者様が平等に安心して臨床試験に参加できる社会づくりをテーマに共同出展いたします。弊社からは自社開発システムの「Cyber R®」シリーズを活用した臨床試験の効率化や創薬に向けた取り組み等をご案内するとともに、「Cyber Oncology ®」のデモ環境も用意しております。

3.日本臨床試験学会第16回学術集会総会について

(1)テーマ:未来の医療と社会への貢献を考える -ボーダレス! 臨床試験の可能性を信じて-
(2)会期:2025年2月28日(金)~3月1日(土)
(3)URL :https://site.convention.co.jp/jca2022/ 
(4)会場:パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1丁目1-1)
     会議センター3F 展示会場(301)5・6・7・8

本件に関するお問い合わせ先

新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社
プライムプロモーション部
担当 藤田、梅原、平
電話番号:075-752-0330
 メールアドレス:pp-pr-ml@prime-r.inc