去る2024年11月15日に、一般社団法人 日本製薬医学会によりオンライン形式で開催された「Real World Analyticsセミナー ~チュートリアル – 自然言語処理生成AIの入門的な内容, 活用事例とそれを取り巻く医療業界・製薬業界の課題 ~」にて、弊社新ビジネス推進室の長谷川義行及び客員研究員の加藤康之が講演を行いました。
<講演内容>
今回の講演では、「生成AIが牽引するヘルスケアイノベーション」をテーマに、日本の医療・製薬産業における外部環境の変化により、生成AIを含むデジタルテクノロジーを活用した医療DXの実現への期待が高まる中で、弊社が取り組む「医師の診断支援の高度化」「カルテ・医療文書の作成支援」「リアルワールエビデンスの創出支援」等の生成AI活用事例や大規模言語モデルによるリアルワールドデータ収集の最前線について紹介いたしました。
講演資料は、以下URLよりダウンロード可能です。
https://prime-r.inc/wp/wp-content/uploads/2025/01/hasegawa_shiryou.pdf
※本資料内の文章・画像等の内容の無断転載、転用及び複製、改変等の二次利用行為は固く禁止します。
本件に関するお問い合わせ先
新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社
プライムプロモーション部
担当 藤田、梅原
電話番号:075-752-0330
メールアドレス:pp-pr-ml@prime-r.inc